◇フレッシュボイス2 #2321の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
永山さん、色々と解説ありがとうございます。 ダイエットかダンディズムか、 というの体裁にしたいと思ったのは、 そういうミステリーの体裁をとっておけば、 落選した場合に再利用できるんじゃないか、という思惑からで。 (今回も、「このミス新人賞」で落とされましたが、 どうせ落とされるのだったら、 再利用出来る様な応募作の方がムダがなくていい、と思ったのです)。 ただ、実際には、 ダイエットかダンディズムか、というクッキリとした葛藤がある訳ではなく、 もっと絡み合っているのです。 例えば、定年間際の刑事で、見た感じ刑事コロンボの様にヨレヨレな感じで、 これだと定年の際に行われるパーティーなどで、警察礼服が似合わないから、 ボクシングジムに通って少しは体を鍛えておこう、という、思いがあって。 (これはちょっと欅坂46的少女が軍服が似合う様にダイエットしようという 気持ちに似ていますが)。 しかし、同時に、 もう若くないんだから自分の命と引き換えに白木お嬢さまを守ってもいい、 というダンディズムもあって。 これは、どっちがどっちとは言えないというのが本当で。 例えば三島由紀夫だって、 ダイエット的な目的でボディービルをやったのか、 ダンディズムとかの目的でやったのか、 どっちともいえないと思うんですよね。 それは純文学的な問題であって、 ミステリーとは関係がない気がするのですが。 だから、ここで下手に、ミステリーの読者にも受ける様にしよう、なんて思わないで、 純文学的な問題を深掘りしていった方がいい、とも思いますが。 そんな事をしたって落とされればただのゴミになるので、 再利用出来る様な方向も残しておきたい、と思ってしまい、 となると、ミステリーの読者にも受ける様にしておきたいと思ってしまうのです。 そんな感じで悩んでいる次第です。 うーむ。どうしたものですかのぉ。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE