◇フレッシュボイス2 #2316の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
永山さん、コメントありがとうございます。 容疑者を複数用意するとなると、 複数の催眠術師が色々な催眠をやっていて、 はて、実際に効いた催眠はどれだったのか、という展開になるのでしょうか。 そこまで思い付くだろうか。 今考えているのは、Aだと思ったらBだったというミスリードと真相みたいなもので。 それとて独り善がりな感じがするのですが。 たとえば、 A)。 旧日本陸軍みたいな軍服を着ていて、大東亜共栄圏を信じているとして。 国体を守る為に特攻して死ぬ。という「死への欲動」があるとする。 B) ところが終戦を迎えると、旧日本陸軍の軍服は、 意味(大東亜共栄圏などの)を失ってしまって、 ただのミリタリーファッションになってしまう。 それは、欅坂46のミリタリーファッションの様なもので、 意味の無いただのミリタリーファッションである。 ここでは、デブっていてはミリタリーファッションは似合わないので、 ひたすら痩せる、どんどん痩せて、拒食症で死ぬまで痩せるという、 特攻とは違う意味での「死への欲動」が発生する。 という様な、A、B2種類の「死への欲動」を用意しておいBて。 ガイシャは、Aタイプで死ぬのだが、 犯人は、AタイプなんてどうでもよくBタイプを好んでいる。 例えば、SMクラブの女王様は、 自分はBタイプで、摂食障害もあり痩せているのだが、 ガイシャ=客は、SMのプレイで、ダンディズム的死、 例えば、「ロボコップ」でマーフィーがアンルイスの為に死ぬ、とか、 「ウルトラマンセブン」でモロボシダンがアンヌ隊員の為に死ぬ、とか、 A的な死を望んでいて、 女王様はA的な死なんて、変態だと思っているのだが、とりあえずやるにはやって。 しかし本人は実はB的な死をよい死と思っている。 …みたいなAと思っていたらB、 というのを ミスリードと解決編と想像しているのですが、 またまた、読者には全く伝わらない独り善がりかも知れません。 (この文章を読み返しても、これ、伝わるのかなあ、と思ってしまいます。 ひとえに、思っている事が独り善がりな故に)。 ではまた。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE