◇フレッシュボイス2 #2262の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWで放送の松本清張映画「天城越え」(日本 一九八三年)を録画視聴。ネ タバレ注意です。 小さな子供の頃には、この映画のテーマソングが、歌謡曲「天城越え」だと思ってい ました(苦笑)。じきに間違いに気付きましたけど。 ストーリーはミステリにしては複雑ではなく、見ている人の誰もがおおよその真相に 辿り着けるんじゃないかというレベル。同じ設定で、芥川龍之介『藪の中』の線を狙っ て筋を構築したら、入り組んで複雑なミステリになっていたんじゃないかなーと思っ た。 で、話は脱線しますが、松本清張が『藪の中』的な作品を書いてないのかなと思い、 検索してみたら、どうやら条件に該当しそうな短編小説『証言の森』というのがあるみ たい。多分、未読だな。ラストでは別方向のテイストを出しているようですし、読んで みようと思った。 さて、話を戻して、本作でもちょっと引っ掛かる点はいくつかあって、たとえば少年 はずぶ濡れの身体で氷貯蔵小屋に入り一晩過ごして大丈夫だったのか?とか、足跡に は、怪我のために縛った布の痕跡が付随していなかったのか?とか。元々、原作では時 代を大正に設定しているのを、昭和十五年に置き換えたせいもあるのかもしれません が、捜査がもうちょっとくらい科学的であってしかるべきだと感じたです。刑事は容疑 者をやたらと小突き回す辺りは、さもありなんですが、第一発見者がやたらと捜査に口 を挟んでくる場面は現実的でなく、ユーモラスにするためだったのかな。 あと、男女のいわゆる情交シーンが何度か出て来ますが、時間がやけに長く感じられ る。当時、ノルマでもあったのか?と勘ぐりたくなる。(^^; ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE