◇フレッシュボイス2 #2061の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
今年もよろしくお願いいたします。 永山さん> 去年のレスで申し訳ないのですが#2054についてコメントを少しばかり(長文にならな いように注意しますw)※エッセイするにはいろいろ問題があるので書かないことにし ました。 流行りというか、正確には「小説家なろう」の日間ランキングでの作品ジャンルです ね。 個人的にはこのランキングが今後の流行となり、他サイトの作品やアニメやコミック のほとんどは、なろう作品を追随するというのが個人的見解となります。 で、少し前までは異世界転生ではなく、現地主人公もの(その世界で生まれ育った主 人公が活躍する作品)がランキングを賑わせていました。(一見王道ファンタジーもの のようですが、実は異世界転生・転移ものに近い性質を持っています。そこらへんの詳 しい説明は割愛) 転移・転生ものがランキングから消えた理由としては、なろう運営による隔離措置と いうシステム上の変更があったため。 これにより異世界転移・転生ものを書いてもランキングに入れない(入れるのはすで に過去に書かれてた人気作)状況になり、その苦肉の策として生まれたのが『現地主人 公もの』といわれる転移・転生しない主人公が活躍する作品でした。 少し前まで流行っていた「追放もの」と呼ばれる作品群もここらへんだったような気 がします。 さらに最新のランキング(先月だけど)だと、異世界恋愛ものが多く入るようになっ てきたようです。 『悪役令嬢もの』と呼ばれる作品もここに入るのですが、ちょっと今までと違うの が、短編が強いということですね。 これがどこまで定着するのかはわかりません。今までのランキングとは明らかに違う 空気が流れ始めています。 読者層が変わってきたのか、それとも全体的な読者が急増したためにポイントが入り やすい女性向けの短編が強くなってきたのか……。 理由については、まだ分析できてません。 そんなわけでステータスを表示させる作品が流行っていないと書いたのは、上記のよ うな理由からです。過去の作品なら相当数はあるでしょう。 もちろん異世界転移・転生ものも需要がないわけではないですし、読者にストレスな く世界観を説明するのに、『ステータス表示』は便利なツールであることは間違いない です。(※作者がターゲットとする読者層には) ただし、今から異世界転移・転生ものを書いても、ランキングに入れるかどうかは微 妙なところ。相当の面白さがないと注目されることなく埋もれるでしょう。 1000文字を超えそうなのでここまでにしておきます。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE