◇フレッシュボイス2 #1839の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ朝日系で放送のドラマ「IP〜サイバー捜査班」初回二時間SPを録画視聴。 ネタバレ注意です。 テレ朝系ではよくあることのようですが、二時間と謳いつつ、実際は一時間四十八 分。一時間五十四分ぐらい枠を取ってあるのならまだしも、十二分も少なくて二時間と 言われると違和感があるなぁ。(^^; で、十二分も短いにもかかわらず、長く感じた。特に序盤から中盤に掛けてのテンポ が悪くて、なかなか乗れなかったです。初回でたっぷり時間をもらったからって、キャ ラ紹介と状況設定紹介に費やし、さらにお約束の警察内部の縄張り争いを長々と描いて いた感じ。お約束はお約束だらこそ安定した面白さを有している場合もありますが、本 ドラマのこれは冗長かつ視聴者を苛々させる要素が強かったように思う。京都府警の データーベースにウイルス感染させる原因を作ったくせに、全然反省しないとか。実際 の京都府警から抗議が来るんじゃないかと思えるくらいのレベルに描かれていたので は。 ネット関連の部分は、いくらかファンタジーな内容が混じっている気がしましたが、 まあ、その辺りから展開がスピードアップしたのだから、あれこれ言うまい。それで も、一介の主婦然として登場した人が、ここまで技術に通じているのはさすがにずるっ こい(^^;ような。たとえば、「一般人がどうやって毒薬を入手できたんだ?」に対する 答が、「息子の復讐のため、死ぬ気になってやれば手に入れられるさ」ならまだ納得で きる余地があるけれども、本ドラマではその域を超えているのではないかと。それと も、裏社会で便利なグッズが売られているのだろうか。“明日から君もハッカーだ!” 的なセットが。 事件だけを取り出してみると凝った構成で面白みはあったんですが、偶然が割と大き な役割を果たしているのがマイナス。しかも複数。こういうの抜きで、今回レベルの謎 を構築できるようであれば、視聴継続して様子見したい。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE