◇フレッシュボイス2 #1812の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
田村正和追悼企画として、ドラマ「古畑任三郎」第三シーズンの再放送がフジテレビ 系列で行われていると思います。視聴率が結構よいようで、私もこれまでに複数回見て いるのに今回もわざわざ録画して(^^;視聴しています。 ※以下、ネタバレ注意です。よろしくお願いします。 古畑シリーズに限らず、よい作品は観る度に某かの発見があるんじゃないかな。で、 今回の視聴では、現代同じネタで作れるかどうかを基準に観ているのですが、さすがに つらいなと。 第一話の『若旦那の犯罪』では、犯人が被害者に化けて、老人ホームに落語をしに行 きます。軽く変装してはいるものの、見る人が見れば簡単にばれるレベル。被害者が無 名の落語家、観客はほぼお年寄りばかりという状況に加え、たまたま写真やビデオカメ ラで撮影されることがなかった、録音はされていたがとても声紋をチェックできるレベ ルではなかったという幸運が重なります。 という風に、明らかに制作当時でも苦しい、綱渡りどころか運任せの犯行計画なの で、現代ではとても無理。今どき、イベントに出演して、スマホで撮影されないなんて ことはあり得ないでしょう。 第二話『その男、多忙につき(忙しすぎる殺人者)』は、第一話ほど無理はないもの の、アリバイトリックの携帯電話で第三者と話をしながら殺人を遂行する。その状況設 定がちょっと厳しくなったかな。犯人は時間を一秒たりとも無題にしたくないタイプだ から、そんな人がいちいち携帯電話でずっと会話しているのは不自然になる。今なら音 声データだけまとめて送信すれば終わりそう。 という風に難癖を付けようと思えば付けられるのですが、決して作品の評価を低める ものではありませんので、あしからず。 フジテレビは再放送の視聴率、特にスペシャル版の数字が高かったことに気をよくし て、新キャストでの古畑新シリーズ制作を考え始めたとか。まだ噂レベルなんでしょう けど、古畑任三郎役には阿部寛をと具体的な名前が挙がると、期待してしまいますね。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE