◇フレッシュボイス2 #1811の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
フジテレビ系で放送のドラマ「イチケイのカラス」第九話を録画視聴。ネタバレ注意 です。 裁判員裁判を取り上げた回。そういえばこれまでそれなりに凶悪事件も扱っていたよ うな気がしてましたけど、裁判員裁判ではなかったのだから、凶悪事件ではなかったか 第一審以外だったんですかね。その点を全然意識せずにこれまで観てきていたので、し かと覚えていない(汗)。 裁判員の気負った感じとか、荷の重さに苦悩する様とか、変節するところとか、いか にもありそうなやり取りがあって興味深い。そして裁判官達が彼ら裁判員に対して、一 つ一つサポートしていくくだりは、とてもよかった。現実の裁判員裁判でもこうである のなら、積極的に参加してみようかと思う人が増えるかも。 本筋の裁判が終わったあと、考えが万人に伝わるものではないことを示したのは、作 り手のバランス感覚のなせる技か。これがあるとないのとでは、だいぶ印象が違ってく ると思う。できすぎた話から現実味のある話になり、加えて、ヒロインの強さを示すこ ともできた。 あと、些細な疑問なんだけど、三階から一階の中庭までおよそ十五秒で駆け下り、出 て来られるものなのかしらん? 通常の住宅ならまだしも、結構大きな家だったので気 になった。踊り場がある階段だとしたら、一直線には走れない訳で。 さらに、人が落ちたとなると、まずは上から下を覗くというワンクッションがあって から、きびすを返して階段を駆け下りる、となりそうだから、実際に使える時間は十秒 ぐらいかも。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE