◇フレッシュボイス2 #1775の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWで放送の映画「ボディカメラ」(二〇一九年 米国)を録画視聴。すごく ネタバレ注意です。 WOWOWのサイトにあった紹介文から、ボディカメラなどの映像を駆使した犯罪捜 査アクション&サスペンスを期待して予約設定したのですが。観始めてしばらくする と、首を傾げることに。 出だし、警察官による黒人への尋問から発砲、死亡させた件の裁判で無罪判決がくだ り、街の雰囲気がよくないことを伝えるニュースが流れ、有色人種である警察官も店の 人間から歓迎されていない様子が描写されます。これぞ社会派サスペンスと思わせる、 手堅いスタート。 が……かなり序盤で、警察官の一人が死にます。パトカーの車載カメラが捉えていた 映像から、警察官は強大な力でボンネットに叩き付けられ、さらに一瞬で高く持ち上げ られ、飛ばされ、電柱?に引っ掛かったまま絶命したと判明。もうこの段階で、おかし い感じが漂う。人による目撃証言やら伝聞ならまだ、本格ミステリ的な物理トリックの 入り込む余地はあるでしょうが、カメラの映像となるといけない。どう考えても超常現 象、ホラーの領域です。 その予感の通り話は進み、結局は警察官が不祥事を隠蔽するために黒人の少年が殺さ れており、その少年の霊が復讐を果たしていたというのが真相。うーん。 この筋書きなら、WOWOWのサイトの紹介でも、はっきりホラーと銘打って欲しか った。確かに、微妙な言い回しで紹介文に一度、“ホラー”という単語が出て聞きます けど、何かずるい。 ボディカメラを活用したストーリー作りなら、もっとはっきりとミステリ寄りの作品 で、いいのができそうな気がする。もちろん、カメラ(データ)のすり替えが行えない 前提で進めないと何でもありになりかねない。そういったブレーキは必要でしょうけ ど、叙述トリックネタで新機軸を打ち出せないかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE