◇フレッシュボイス2 #1729の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
感想レス>朝霧さん 拙作『凶器は嵐の夜に飛ぶ』並びに『遅延 〜 早く故郷に帰りたい』を読んでくださ り、ありがとうございます。このレスは当然、前者の自作についてになります。 ※以下、ネタバレ注意でお願いします。 「実は……」と終盤で明かされる部分の伏線がないのはご指摘の通りで、力量不足・ 時間不足が主な原因だろうと自己分析しています。 ミステリとしての主眼は――最有力容疑者は北海道にいたというアリバイ、でも凶器 からは指紋が検出、まさか本当に題名通り、北海道から凶器が飛んできて刺殺したんじ ゃあるまいし――といったところに置いたので、実は交換殺人でしたという答には読者 が想像で辿り着ければいいかなと、執筆中は思った次第です。想像するに、ミステリの 謎解きというよりは、単なる物語みたいな形になったのが、落選の大きな理由の一つか もしれません。(関西弁風に)知らんけど。(^^; 蛇足になりますが、構想していた段階では、包丁を剥き出しのまま逃走した犯人が交 通事故で跳ね飛ばされ、その弾みで橋の下に落ちた包丁が、たまたまそこにいた第三者 の首筋に刺さって、もう一人犠牲者が出る、しかもその遺体は川の流れに乗って遙か下 流で発見され、まったく別の事件と見なされるという、より込み入った状況にできない かと模索していました。 今年も同賞に、新しく自作を投じるつもりでいたのに、書き上がらないまま、気が付 いてみればもうこんな時期。自分の傾向に合うジャンルの小説投稿サイト系コンテスト が一時期に固まりすぎているため、目移りしてしまう。それがよくないのは分かってい るんだけど。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE