◇フレッシュボイス2 #1026の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
大雨、明け方までにはほぼ上がる。 でも、大雨警報や避難指示は結構長く継続していた。避難指示は土砂崩れなどの災害 が起こり得るということで、簡単には解除しないみたい。知らなかった。 WOWOWで放送の実写映画「デスノート Light up the NEW world」を録画視聴。 これまたネタ映画としての印象が広まった作品。こちらの方は、本当に失敗作といえ そう。だいぶ前に見た予告映像から、“六冊のデスノートを巡って、六人の天才が争う 頭脳戦”みたいなストーリーをイメージしていたのですが、全然違った。 一応、竜崎とデスノート対策本部特別チーム特別捜査官とサイバーテロリストの三人 が天才の位置づけで、彼らの闘争がメインですが、元の「デスノート」のようなやり取 りを期待すると、大外れもいいところ。行き当たりばったりで、蓋を開けてみればそう だったんだぁ的な展開ばかり続いた感じ。 犯罪者になった兄を新生キラに殺されたという背景を持つ女性捜査官が出て来ます が、そんな人をデスノート対策本部特別チームに入れるの? 私怨で動く恐れがあるか ら普通は外すでしょ。そもそも、犯罪者が身内にいる人は、警察に採用されないか、さ れても大した仕事はさせてもらえない気がする。 夜神月が密かに子供を作っていた設定……自分の遺伝子を持ってる人は優秀かつ味方 になるという考え方を夜神月がするのかしらん? 映画版の前作ではどうだったか覚え てないけど、アニメ版では家族を見殺しにしたイメージが強い。子供が優秀なのはいい が夜神月にとって反対派の敵になる可能性だって充分にある訳で。いっそのこと、『刃 牙』の範馬勇次郎みたいに世界中に遺伝子をばらまいた(世界中で子供をもうけた)こ とにすれば、すんなり受け入れられたかも。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE