◇フレッシュボイス2 #1009の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
コミPo!> HBJさんのコミPo!の成果物、拝見させていただきました。 全体的には読みやすい流れになっておりましたが、所々に苦労の跡が見え隠れしてお りましたね。特に前の書き込みで言及していらした布団に関しては、コミPo!での表現の 限界がうかがえます。 これがMMDなら、物理演算で布団はもう少しふわっとした感じでキャラクターに被 さるわけですが……。 あと、机の引き出しと思われるシーン(違っていたらすみません)は、たぶん布団と 同じ素材を使ったと思われますが、これはコミPo!から画像ファイルに書き出した後に、 ペイントソフト等で一つ前のコマの机と同じ色で塗っておくと違和感がなかったかもし れません。 セーラー服に着替えるかのコマも、ペイントソフトで切り抜いてハンガーらしきもの を描き加えて壁に掛けておくと不自然さはなくなるでしょう。 なんにせよ、使える素材が少ないと書ける物語が限定されてしまうというのも難点で しょうか。 セルバンテス> 登録だけして今まで放っておいたのですが、昨日ちょっとした思いつきで作品を一つ 登録してみました。 ところが、24時間経ってもPVが0の状態です。読者が少ないのではなく、ほとんど いないというのは致命的ですね。 読者が少ないと言われているカクヨムでさえ、投稿すれば少なくとも一桁くらいは読 まれることはあったと思います。 とはいえ、ここはなろうやカクヨムのように、賞の一次選定を読者に委ねる(つまり ポイント等)ではなく、下読みさんがひたすら読んでいくそうなので、大賞を狙う方に はPVの動向はあまり関係ないのかもしれませんね。 ついでに現在の連載中の作品のこと> なろう、カクヨム、セルバンテスで現在連載している作品は、あまり受けがよろしく ありません。 異世界ものを研究して書き始めたわけですが、今回も不発です。やはりファンタジー ものは自分には向いていないのかなと、思い始めて筆が止まってしまいました。 書き溜めがあったので毎週機械的に投稿していたわけですが、それも7月の頭で尽き るでしょう。 下手に過去の成功例があるだけに、読者の反応が気になって書けなくなるのは良くな いとは思っているのですけど……。 書籍化はあまり興味はないけど、読み手の反応が気になる典型的な素人作家の戯言で した(苦笑)
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE