◇フレッシュボイス2 #0989の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ノベルデイズの超短編コンテスト#4「世界に一つだけのお仕事小説」って、てっき り“世界に一つのお仕事”の小説を求められているんだと思ってましたが、よく読んで みると早とちりだったようで。 “世界に一つ”の“お仕事小説”なのね。 だから取り上げ得る仕事の幅は広がったと言える。 ただ、要項をさらによく読むと、実体験を元にした作品を求められてる? だとした ら、いくら何でもハードルが高すぎやしないかと。 TBS系で放送のドラマ「インハンド」第八話を録画視聴。ネタバレ注意です。 前回ほどではないが、今回も各自のキャラクターを活かしたストーリーになってい た。事件そのものは、強引に細菌を絡めてきた気がしないでもないけど、バイオアート という一応の理由付けはなされていたことになる、のかな。 殺人ではなかったけれども、個人個人がこういう行動を取る動機・理由っていうの が、つきつめれば血の因縁ということになり、横溝正史テイストを感じさせる。最先端 科学を描く(であろう)本ドラマで、こういう風に横溝テイストを出してくるのは面白 い。この作品とは切り離して、最新科学と血の因縁の組み合わせを長編でじっくり描け ば色々と発見があるかも。 気になったのが、高家による人名紹介台詞。シーン半ばで、会話に出て来た人物が誰 なのかをはっきりさせるため、高家が台詞でその人物名を口にする。これが何度か繰り 返されて、シーンの流れをやや悪くしていた印象を受けた。視聴者のために分かり易く しようとしてるのかもしれませんが、そこまでしなくてもいいのでは。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE