◇フレッシュボイス2 #0792の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
読みました。以下、気になった点をつらつらと。大いにネタバレ注意です。 ・元タイトルの「心臓が止まっても死なない男」で行くとしたら、心臓が止まった場面 を直接目撃した人物による描写がほしいと思ったので、タイトル変更はありですね。た だ、新たな今の題は平凡にすぎるような。 ・上とも関連しますが、撃たれて死んだという状況の改め(確認)が人づてになってい るため、読者にはいまいち伝わって来ない気がします。不可思議な状況が分かりづら い。いっそ、へぼ医者の視点で、“銃創らしき穴があって弾丸があって、うん、間違い なく死んでいる”みたいな描写を入れると、状況が分かりやすく伝わるかも。 ・コールドスリープが実際に可能だとしても、そんなことを成功させる技術や技法を公 にすることなく獲得できたのなら、それだけで充分金儲けできるんでは。作中に出て来 たいわゆる暴力団とか、裏社会の人間相手なら需要ありそうだし。となると、斉木が逃 げる必要はなくなるし、良美も兄の生命保険金を当てにしなくてよいことになりかねな い? ・仮死状態から甦った斉木が、そのあとどうやって出国したのかを描く必要があるので は。可能であれば仮死状態のまま海外で埋葬する名目で出国して、フィリピンに着いて から甦る方が、何となくばれにくそう。 ・斉木が撃たれる場面。いくら斉木の主観で描写してあるとは言え、これでは丸々嘘の 記述になる訳ですから、悪い意味で騙されただけになり、爽快感がない。注意深く読め ば嘘だと気付けるように、何らかの伏線がほしいところ。 ・思ったんですけど、気胸治療をトリックに用いるのであれば、細長い鉄串のような凶 器が深々と刺さったのに死ぬどころか無傷、みたいな状況設定でも使えるかしらん? 偶然性は強くなりますけど、その段階では警察や医者の介入がないという利点も。 最後に、誤字脱字その他の類で引っ掛かった点を挙げておきます。すでに修正済みで したらあしからず。 @@引用開始(指摘付き)@@ 久々にアイドル系の娘で、つい年甲斐もなく買っしまったんよ。 ↑「て」脱字? 「サエキ、撃つよ」 ↑「サイキ」では? 私はドア付近にいたコンシェルジュに訪ねた。 ↑「尋ねた」だと思います そうしたら解剖の必要はないというから、死亡診断書を書いたんです。 ↑ 変死なのだからいくら何でも解剖の必要がないってことにはならないのでは その二日目の温泉の帰り、フロイトの前を通ると、 ↑「フロント」? @@引用終了(指摘付き)@@ ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE