◇フレッシュボイス2 #0774の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
WOWOWのドラマ「盗まれた顔〜ミアタリ捜査班〜」最終回を録画視聴。ネタバレ 注意です。 最終回ってことで粗筋は省きます。感想も省きたいくらい、外れ感のある最終回でし たが。 原作を読んでませんし、色眼鏡で見てることになるんでしょうけど、やっぱり、若い 芥川賞作家がエンターテインメントをやってみたって雰囲気の漂う物語だったかな。盛 り上げ所がおかしいというか、波長が合わないというか。 全国民のDNAによる監視・管理をやろうとしてるのは国なのか、公安なのか、DN Aは現物を保管しておきたいのかデータだけでいいのか、中国マフィアと組む意味は? 等、分からんことが結構あって、解き明かされることなく、想像にお任せしますみたい な締め方で終わってしまった。 思わせぶりだった、主人公・白戸の彼女の動きは結局事件とは何ら関係なく、はっき り言えばしょーもない理由だった。紛らわしい。そもそも論になるけれど、白戸がこの 女性に執着する理由も分からない。妻がいなくなったあとの空虚さを埋めてくれた(主 に肉体関係で)、ただそれだけに見える。謎めかす一方で、もうちょっと掘り下げるこ ともしてほしかったかも(ばっさり切ってくれた方がなおよい)。 エンディング曲が流れる前のラストシーンで、この手の物語でよくある、ひょっとし たら生きてるんじゃないの?を匂わせるどころか、明示した。さらに曲が終わったあと の本当のラストシーンで、別の事件が始まりそうなのもよくあるパターンですが……続 編を作るつもりなのかな? もうごちそうさまなんですが。 日本テレビ系で放送のドラマ「3年A組」第五回を録画視聴。ネタバレ注意です。 緊張感・緊迫感は復活せず。主人公の台詞が説教じみてきて、作中の生徒には響いて いる感じだけど、視聴者には響いてない気がする。展開もご都合主義が目立ってきて、 学校での監禁状態を壊さないように皆が動いてる印象さえある。 と、文句ばかりの展開でしたが、一点だけいいことが。ずっと続いてきた田辺誠一の 無駄遣いに、ようやく終止符が打たれそう? 景山を陥れたのは教師の誰かであるとい う流れになり、仮に田辺演じる武智が犯人なら、演技で本領発揮の場が回ってくるか も。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE