◇フレッシュボイス2 #0762の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
うちの柑橘類の木にも、鳥が実をついばみに来ます。今シーズン、私はまだ見掛けて ないけれども、父が去年目撃したときは、だいぶ食い散らかしていたとか。結構甘い実 だと思うのに、ちょっと食べただけで他の実に目移りしやがってと怒ってた(苦笑)。 以前、ネット(インターネットじゃなくて網)を木に掛けておいたときは、それなり に効果があったみたいで、鳥が寄りつかなかった覚えが。じきに学習されてしまったの で、掛け方を工夫する必要があるみたい。 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事ゼロ」第二話を見逃し配信で視聴。ネタバレ注意 です。 初回の出来映えに期待値が低くなったが故に、きれいさっぱり忘れて見逃したので、 ネットで観ました。 ますますお笑いに傾いていってる。今までの沢村一樹そのもの。記憶を失う前とあと とでシリアスとコミカルそれぞれの色づけをしているのは分かりましたが、沢村一樹だ とあんまり効果が上がらないんでは。シリアスとコミカルをもっときっちり演じ分けら れる人か、これまでシリアスしかやってこなかった人に主役を張らせるべき。 内容の方は、密室に関してはたいしたことないというか、添え物扱いでしたが、ちゃ んと筋道の通った、理由のある密室だったのは評価できる。ただ、この程度の真相な ら、七年前の時点で辿り着いていなければならないように思う。犯人と共犯者の関係を 警察が突き止められないでいたなんて、なかなかありそうにない。 他にも恣意的でご都合主義に溢れた台詞や設定が目に付く。それが刑事ドラマとして の本作を面白くするためならまだ許容できるかもしれませんが、コミカルさに拍車を掛 けるために行っている。さらに、そのコミカルさが大して笑えない。予想の範疇に収ま っていて、正直つまらない。お約束の域に達すればまた違ってくるんでしょうが、そう なるまでこのパターンを繰り返されるとしたら、私はもう視聴しなくていいかなと。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE