◇フレッシュボイス2 #0744の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
雑誌「ミステリーズvol.92」掲載の鵜林氏の短編『黄瀬木通りの奇跡』、とう に読了済みなんだけど、感想が書けない〜。 WOWOWのドラマ「盗まれた顔〜ミアタリ捜査班〜」初回無料放送を録画視聴。ネ タバレ注意です。 婦人警官の安藤早苗は警ら中に、指名手配犯で男に化けていた女を見付ける。その能 力を見当たり捜査員の白戸崇正に認められ、見当たり捜査班に異動になった。見当たり とは、何千何百もの指名手配犯や行方不明者などの顔を記憶に焼き付け、行き交う雑踏 の中から発見するのを専門とする捜査員のこと。 ある日、白戸らは中国マフィアの王(ワン)を捕らえるが、護送で大阪に着いた矢 先、何者かに暗殺されてしまう。それに遡ること数週間、中国マフィアで王とは対立す る組織の珍を捕まえた際に、珍は白戸のことを須波と間違えて呼んだ。須波とは白戸の 先輩捜査員で、ミアタリの基礎を叩き込んでくれた人物だが、四年前に死んでいた。中 国マフィアを次々と殺害した挙げ句に殺されたとされているが、真相は藪の中。その須 波が今も生きているはずないのだが……。 ――てな感じが粗筋。芥川賞作家の羽田圭介による警察小説をドラマ化したものだそ うです。芥川賞作家が警察小説っていうのはちょっと意外ですが、今はボーダーレスっ てことでしょうか。 で、初回は見当たり捜査の説明・紹介にペースを取りすぎていた気がする。本筋の事 件がはっきりしてくるのは終盤で、正直待ちくたびれた(笑)。一話完結ならこれでも いいかもしれませんが。 まあその分、三人登場した見当たり捜査員の紹介はばっちり。それぞれキャラクター が立っていてよい。白戸が結婚寸前まで行った女性と別れて、今は出会い系サイトで知 り合った女性と同棲?しているらしいのは、今のところ余計な要素に映るんですけど、 次回以降の予告映像を見ると関連がありそうなので、どう絡めてくるのか楽しみ。 現時点では面白そう!って感触はあまりなく、様子見です。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE