◇フレッシュボイス2 #0063の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
その前に、アニメも。 期待してなかった「サクラクエスト」や「Re:CREATORS」が結構面白く て、好きになってきた。前者は、毎回、困難が立ちはだかって色々頑張るのに解決しな いし、前進もほとんどしない。これで物語を成立させているのは凄いのでは。後者は、 作り手のやりたいことが何となく見えてきて、興味が出た。単なる異世界からの転移物 の変形ではなく、“世界観やテーマ等が大きく異なる物語のキャラクターが一堂に会し たらどうなる?”という実験的なものを感じる。 テレビ朝日系で放送のドラマ「緊急取調室」シーズン2第二話を録画視聴。ネタバレ 注意です。 今回もなかなかよかった。第一話の傘に当たるのが、靴下かな。ともにポイントの一 つになってましたが、処理の仕方は、前回も今回ももう一歩が足りないかなあ。理屈は 通っているが、膝を打つような納得感が不足してる。意欲的な脚本故、よりよい物を求 めてしまいます。 そして今回も主人公が失敗をする。初回ほどの敗北ではないにしても、大きな失敗。 パーフェクトなヒロイン像ではなく、等身大のそれを目指してるのかな。 TBS系で放送のドラマ「リバース」第三回を録画視聴。 この手の話って事件を過去のやつ一つに絞ればいいと思うのだけれど、新しい事件が 起きたみたいで、そうすると取っ散らかったイメージを持ってしまう。うまく処理でき るのかなあ。過去と現在とで、犯人が同一人物ならまだ好みの範疇だが、今回及び次回 予告を観る限りでは、同一人物が犯人とは考えにくいし。 学生時代のゼミ仲間四人が居酒屋に集まり、退出後、一人が置き忘れた携帯電話を主 人公・深瀬が預かって、その持ち主を探すけど、まず最初に議員秘書をやってる男に声 を掛けるのがよく分からない。そういう職業の人間が携帯電話を忘れるのかと。少なく とも、その可能性は低いと考えるのが一般的では。なのに、深瀬がそういう行動を取っ た結果、浮気現場を目撃するという流れには、ちょっとご都合主義を感じる。深瀬も、 預かった携帯電話が誰の物なのか分からないのなら、電話を掛けてみればいいのに。ま さか、番号を教えてもらってないとか。 ではでは。宅配便会社N、Kを名乗る迷惑メールが連続で来た。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス2」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE