◇フレッシュボイス過去ログ #9108の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ここ二,三年の間に自分が旅行した先で、今年、地面に関わる災害が結構な割合で起 きてることに気付く。 2014年 人吉:2016年 熊本地震 2015年 境港:2016年 鳥取地震 2016年 仙台:2016年 福島沖地震で最大津波到達 2016年 博多:2016年 地面陥没 でも、他に旅行(宿泊)した鹿児島と名古屋と福井と東京23区では、特筆するよう な地面に関わる災害は起きていない(はず)。だから、八箇所の内の四箇所だと見なせ ば、半分。日本が地震の多い国ということと考え合わせると、別に騒ぐほどでもないの かしらん。 むしろ、日本全体で、比較的大きな規模の地震が増えている感じか。 BSジャパンで再放送のドラマ「男と女のミステリー時代劇」第四話「髪結い藤吉」 を録画視聴。少しネタバレ気味、ご注意を。 手相見の言葉に従って、権現様へのお参りをしたおしまは、その帰りに石段で転んで しまう。難渋していたおしまに声を掛け、助けたのが髪結いを生業とする藤吉という 男。宿無しになっていたおしまから訳を聞いた藤吉は、しばらくの間、自分の家でいる ように言う。厄介になることを決めたおしまに、数日後、藤吉は得意先の薬屋・若狭屋 に奉公に出ないかと持ち掛けてきた。藤吉は、おしまが乗り気でないと見るや、実は若 狭屋は裏で強盗を働いて儲けている節がある、その証拠をおまえに掴んでもらって若狭 屋を揺すろうと持ち掛けてきた。おしまは悩んだ末、首尾よく行った暁には、藤吉と所 帯を持つことを約束させた。――ここまでで三分の一が過ぎたくらいかな。導入部とし て上々の立ち上がりでしょう。 このあとの展開は、ややご都合主義な面もありますが、二転三転する展開に、どうな るか先が読めず、なかなか引き込まれました。ラストの落ちも決まっており、佳作に仕 上がっています。推理物としては不満ありますけどね。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE