◇フレッシュボイス過去ログ #8687の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系のバラエティ「トリックハンター」と、そのあと引き続いて放送の「笑 ってコラえて」で、マジックが取り上げられていた。BS日テレでは、今年に入って二 度、マジックの特番があったし、その内、地上波でもマジックの特番をやってくれるの かしらん? そういえば、この前言及したラカンパネラでのショーに、テレビカメラが 入ると予告されてるなあ。 日本テレビ系のアニメ「ルパン三世(2015)」第二話を録画視聴。一応、一話と 二話のネタバレ注意です。 前回に続いて、「カリオストロの城」に対するオマージュか?と思わされた、スパゲ ッティ――パスタとは書かない(笑)――を食べるシーンがありましたが、食べ方まで は似せていなかったので、制作側の意図は違うんでしょう、うん。 今までのルパンシリーズに比べると、ストーリーが一段としっかりしている印象を受 ける。おかしなとこやご都合主義がないとは言いませんが、ある程度作り込まれてお り、終盤に捻りを加えてくる点もよい。そして何よりも、三十分という枠が、「ルパン 三世」という作品に合っているんだなあと、つくづく感じさせられます。 初回でルパンを翻弄したレベッカが、ちらっと再登場。さらには今回出て来た――正 確には初回のラストに出たみたいですが――MI−6のメンバーが次回にも登場する模 様(こっちは銭形警部のライバルになるのかな?)。今後の展開に期待が高まります。 第一話視聴時に書き忘れてたことが二つ。オープニングの最後に、ルパン一味と銭形 警部が並んで立っているのを見ると、銭形もルパンの仲間みたいだ。エンディング曲を 唄うのが石川さゆりって、あの演歌の? 言われないと気付かなかった。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE