◇フレッシュボイス過去ログ #7082の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
特に理由はないけれど。 ドラマ「古畑任三郎」の主要キャラ四人(古畑・今泉・東国原・西園寺)に ついて、名字の頭一文字を取り出して並べると、“古今東西”になるというネ タを、どのぐらいの人が認識しているのかを知りたくなった。検索しても、大 まかな感じすら掴めないな〜。 ネットカフェでゲームをプレイしていた男性が、「ゲームのキャラクターが 死んだのは、警察が抜き打ち検査をしたせいだ」として、国に賠償請求。台湾。 身分証の提示を求められ、手元にないからと警察を待たせたが、警察も十分 が限度だったようで、バイクまで取りに行かされたことにより、ゲームのキャ ラクターが“死亡”したとか。普通なら店が入店時に確認するが、この客は馴 染みだったせいで顔パス状態だったため、こんなことになったというのも皮肉 な話。 法律がどうなのかまるで知らないけど、訴えるのなら、店側を相手にした方 が勝てる可能性がありそう? ゲームのキャラクターを復活させることだって、 多分できるだろうし。 それにしても国を訴える人がいるぐらいだから、ゲームのキャラが死んだこ とを殺人の動機として描いても不自然ではない時代が来てるのかな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE