◇フレッシュボイス過去ログ #7049の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
長野県栄村にある中条橋が崩落。震災によるダメージに加え、雪の重みが原 因か。 不謹慎ながら、ミステリにおける閉鎖状況を成立させるための現象に使える なと思った。橋を落とす・落ちるというのはありがちだが、雪の重みという原 因が目新しいのではないかなと。 まあ、それ以前に、豪雪だけでも充分に閉鎖状況を成立させる現象だと言え ますが。 ニュースサイトの見出しに、「独衛星 あわや北京を直撃か」とあった。 衛星落下は昨年十月下旬の話で、大気圏突入があと七〜十分遅れていたら北 京市内に落ちていただろうとの計算結果が今になって出たとのこと。 で、この見出しの「あわや〜か」の使い方がおかしいんじゃないかと感じた のですが、どうかしらん。現在進行中の出来事のように読める。好意的に解釈 すれば、「あわや北京を直撃か、という軌道だった」の省略形かなあ。東スポ っぽいぞ(笑)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE