◇フレッシュボイス過去ログ #7027の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
文芸SIG(懐かしい表現)らしく、芥川賞や直木賞を話題にしたい気持ち があるものの、候補になっていた歌野晶午と恩田陸以外に知っている作家が入 ってない(汗)。 まあ、密室殺人ゲームシリーズのような、ある意味きわもののミステリを書 く歌野晶午が、直木賞の候補作になるようなミステリも書けるというのは、作 風の幅広さを示してるなと。 昨日の「世界まる見え」を観ていて、VTRに対する観覧客の反応に違和感 を覚えたです。 一卵性の四つ子を取り上げたコーナーでは、さほど目新しい話とも思えない 四つ子のできる仕組みを解説するくだりで、「へ〜」と反応し、私は知らなか った“この国では五歳から学校に通う”という豆知識的ナレーションに、観覧 客は無反応。 別のコーナーでは、VTR中に“米国では四割の家庭で銃を所持している” という説明があったにもかかわらず、VTR終了後、ゲストで来ていた専門家 が「米国では四割の家庭で銃を所持している」と言うと、まるで初めて聞いた かのように「へ〜」って言うし。 コントを流すときに被せる笑い声を出す笑い屋みたいに、スタジオ観覧の客 とは別に、VTRを流す間に何でもかんでも感心してみせる“感心屋さん”が 存在するのかしらん? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE