◇フレッシュボイス過去ログ #6790の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
今晩の楽しみは、十時からNHKで放送予定の「探偵Xからの挑戦状 夏休 みスペシャル」。 といってもリアルタイムで全編は観られないし、じっくり考えたいので、録 画してあとから観る予定。問題編?が終わったところでストップし、推理して みようっと。 何度か書きましたが、島田荘司の犯人当てと言えば思い出されるのが、「あ る騎士の物語」(『御手洗潔のダンス』所収)。一九八九年に雑誌「小説宝石」 にて十二ヶ月連続真相当てが催され、「ある騎士の物語」はその内の一編。 この企画、最優秀者にはプロ作家と合作で真相当て短編を書いて本誌に掲載 できる権利が与えられることになっていました。私は企画開始からだいぶ過ぎ て知った(というか次の通り、AWCの書き込みで知った)ので応募しません でしたが、AWCには密かに挑戦していた方がおり、正解を続けていました。 その人が唯一、ヘルプを求めてきたのが「ある騎士の物語」で、書き込みを読 んだ私はこりゃあ応援せねばと雑誌を買ってきて、早速問題編を読みました。 思えば、これが初の島田荘司・御手洗潔体験。 で、運よく正解にたどり着けた。ただ、問題編を読んだ段階での御手洗潔の 印象は最悪に近かった(笑)。あそこから出発して、こんなにもファンになる とは思わなかったです。 連続真相当ての方はというと、最終的にAWCの人がめでたく十二問全問正 解で最優秀者になり、翌年の「小説宝石」三月号と四月号に合作の真相当てが 分載されました。パソコン通信上の知り合いとは言え、その作品が載るのは何 だか嬉しかったなあ。こちらも運よく正解が分かったので、応募して……テレ ホンカードか何かをもらった記憶が。他の企画に当たったのと混同してるかな? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE