◇フレッシュボイス過去ログ #6784の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
感想レス>『お題>人外視点>トリックの憂鬱』 守屋さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。 仰る通り、苦笑系ですよね、これ。 私自身そういう認識だったので、本作がその年のAWC大賞部門賞で三票を 集めたのは、嬉しくも予想外でした。それも過分なほどの賛辞付きで。オーソ ドックスな物より、こういう独自色路線の方が受けがいいのかしらん。 せどりの真似事> 学生の頃、暇だったときに、古本屋で買った本を別の古本屋に売って小遣い 稼ぎをしてみたけど、百円前後で買った漫画を百五十〜三百円で売る場合がほ とんどだったため、効率がよくなかった。足は自転車で燃料代は掛からないが 疲労が蓄積するし、二日続けてパンクしたことがあったし。長いことかかって 三万円近くのプラスが出た時点でやめた。漫画なら売り払う前にざっと読める ので、その分も得したと言えなくもないけれど。やっぱりネット出品するか、 自分で古本屋を始める(笑)かしないと。 あのときやってみようと思ったのは、各古本屋で買い取り価格のチラシを刷 って、配っていたからで、それを考えると、現在のせどりでも、高値の期待で きるリストがあれば助かるには違いないなあ。でもネットが広まったせいで、 “高値が期待できる本”が知れ渡り、どこも高くなっているとか。あるいはそ もそも手に入らないか。中には、レジに本を持っていくと、ネットで検索して 相場を見てから価格を決める古本屋があるそうな。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE