◇フレッシュボイス過去ログ #6772の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
拙作二編を読んでくださり、守屋さん、ありがとうございます。 感想レス>『お題>間違い』 むー、これは困った。私はこの手のモノローグは苦にならない、場合によっ ては楽しめる方で、問題あるかどうかの意識すらなかったです。 ただ、言われてみれば、この長さの作品でこんなにモノローグがあるのは、 人物の動きに欠けて、読者によっては退屈に感じるというのは確かにあるだろ うなと、今さらながら認識。 あと、私がミステリ以外も書くのはAWC内にて結構浸透したつもりでした が、本作は紛らわしかったですか。“ライトノベルのミステリ作品”ならいい けど、“ライトノベルのミステリっぽい作品”止まりだと、ミステリと思って 読み始めた人の期待を裏切ることになりかねないので、別の筆名を使うなどし て、なるべく防ぐようにしようかと。 感想レス>『お題>スキップ>変更』 ご意見には概ね、頷けましたが、「自己中心的」と「疑り深い」や「冷静で 計算高い」が相反する性格とは思えません。 カードの取説を読む場面は、読者にとっても未知の物なのだから、取説をそ のまま見せる形にする方がいいと判断しました。読み上げるのは、そんな行動 を取る理由を作るのが大変なような。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE