◇フレッシュボイス過去ログ #6729の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
名探偵コナン「ホームズの弟子」。 私も観てました。 暗号の脅迫文はともすれば犯人の独りよがりになりがちで、本作もその傾向 が見られたと思います。せめて犯人がコナンの(ような名探偵の)存在を前も って知っていたのなら、暗号で挑発行為を行うこともまあ許容範囲内ですが。 あ、あと、決勝戦レベルであんな芸当ができるって、どんだけ実力差がある んだっ。 それから、新一が蘭に「おめえは難事件なんだよ」云々ていうくだりは、何 かドラマチックにしようとして、本来のキャラクターをゆがめてしまったよう に感じました。これまで描かれたエピソードで、新一が女心を理解しているシ ーンなんていくらでも出て来たのに。元に戻れる薬の便利すぎる使い方と合わ せて、どうも釈然としない。 名探偵コナンと言えば、テレビ放映された劇場版はほとんどの場合、何分間 かカットされているそうで。だから展開に違和感を覚えたことが多々あったの かなあ。 そういう訳で、スカパー!開放のときにノーカットで劇場版名探偵コナンを やっていたら、未見であろうがなかろうがチェックして観るようにしてます。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE