◇フレッシュボイス過去ログ #6665の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
アニメ「デッドマン・ワンダーランド」第六話を視聴して思ったこと。 この回では主人公がちょっと仲良くなった少女と闘うことになり、その葛藤 が描かれるのかと思いきや、対戦が始まるなり、少女の方が本性を現し、油断 させるために接近したんだばーか的なことを吐き捨てます。 何だそりゃ。守りたいとまで思った少女と闘う状況に、見せ場が生まれるん であって、対戦が始まってすぐにその状況設定をぶち壊しては、意味がない。 少女も、どうしていきなり本性を現すんだか。黙ってか弱いふりをして、勝利 してからばらさないと、策略が台無し。 結局、この極端な二面性を持つ少女キャラを描きたかった、ただそれだけだ ったのかなと。 K−1がファイトマネー未払い問題で提訴される見込み。提携するショウタ イムの代表がコメント。 かつての深夜枠の地上波すら滅多にない低迷時代に舞い戻ることになるか否 かの分岐点か。オランダのショウタイム自体が日本進出をするみたいだし、そ っちに力を結集した方が、健全な状態になるのは早そうだけれど、どうなるん だろ。 そういえば、今日放送していたバラエティ番組に、K−1トライアルに合格 し、関係団体でキックボクシングデビューを果たした芸人KICK☆が出演し ていましたけれど、超能力者キャラのサイKICK☆としても活動しているそ うで。これもK−1でお呼びが掛からなくなることを見越しての布石? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE