◇フレッシュボイス過去ログ #6534の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
一般人とトリック> 私もそのことが頭にあるせいで、最近の自作では、登場人物に推理作家かそ の志望者、あるいはミス研部員を配するケースばかりです。こういった面々な ら、急な事態でも、普段からトリックを考えているだろうと。もちろん、だか らといって即実行可能とは言い切れませんが。 バリエーションとしては、他人が考案し、温めていたトリックを拝借するパ ターンぐらいかな。 トリックが実行可能になるよう、予行演習をして精度を上げていた(そして 予行演習の時間が取れるのはAだけ。故にAが犯人)という展開の作品群があ りますが、これも予行演習する場所を考慮していないと、おかしなことに。近 隣に人家があって、不審に思われるに違いないだろ!ってのが結構ある気がし ます。 電話> あの書き込みをした時点では、電話会社社員の家族(やはり小さな子供か) が誘拐される、というのを思い浮かべていました。警察に連絡したら人質の身 の安全は保証しないっていう型通りの文句に、社員は独自で解決を図る。独力 で犯人の携帯電話を特定もしくは電話の逆探知ができる立場にいれば、利用し ようと考えるんじゃないか、と。 で、実は全てが芝居で、会社が社員の適正を調べるための大掛かりなテスト ってことにしちゃうと、コメディに(汗)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE