◇フレッシュボイス過去ログ #6532の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
コナンに限りませんが、このトリックはとっさに無理だろうと思える作品は多々…… というか、ありすぎてタイトルも思い出せないほど、ありますよね。入念な準備なくし ては成立しないよ、って作者は気づかないのでしょうか? 2時間ドラマでは、もみあううちに転んで頭をどこかにぶつけて死亡した、なんて話が 定番ですが、それなのに即座にトリックを使って事件を隠そうとするのは変すぎません か。 そもそも一般人が死体を利用してのトリックなんて、その場で思いつくのが不自然で しょう。そこを誰もツッコまないのは、もっと不自然。 第一、その状況なら悪くても傷害致死罪で、殺人罪になりません。敏腕刑事や弁護士 が主人公なのに、それを指摘しないのはなあ……。 小説やドラマで殺人犯のほうを善人に描くのは、犯人探しという構成上の無理筋です が、作家やドラマ制作者にはそろそろ別の筋を考えてもらいたいですね。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE