◇フレッシュボイス過去ログ #6523の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
そろそろお題の募集を……。 大相撲八百長問題で、携帯電話各社はメール解析に関し「民間の調査機関か らの依頼だけで協力することはない」と表明。 やっぱり、警察の捜査協力要請や裁判所の令状なんかがないと、だめなのね。 どんな場合でも例外はないのかしらん。昔、NTTの社員が顧客情報を漏洩さ せた事件がいくつかあったけど、今でも(ある程度の)社員なら個人的に単独 で調べ出すことは可能なのかも気になる。 『北の夕鶴2/3の殺人』(島田荘司 光文社文庫)を原作としたテレビド ラマ警視庁三係吉敷竹史シリーズ3「北の夕鶴2/3の殺人」が、BS−TB Sで放送されたので観ました。これで三度目の視聴(笑)。 本作の物語としての面白さやトリックのユニークさは認めつつ、あのトリッ クはどうやればセッティングできるのかが、長年の疑問。作中では一切説明が なかった。強力なボーガンかラジコンヘリでも使えばできるかもしれないけれ ど、一発で成功するとは考えにくいし、音で第三者に気付かれる恐れも高い。 島田荘司の手腕なら、この音も夜泣き石の伝説に絡めて、うまく処理できると 思えるだけに、説明不足のまま放置したのは不思議というかもったいない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE