◇フレッシュボイス過去ログ #6510の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
鳥獣(人物)戯画、表裏だった。 テレビのニュースで、丙巻の3の二十枚が、元々は十枚の表裏に描かれてい たと推測される、てなことを言ってました(さっきちらっと見ただけなのでう ろ覚え)。紙のしわやしみが完全に一致するんだとか。へー。 先に人物画の方が描かれ、だいぶ後になって裏に動物が描かれ、さらに年月 を経た頃に、表と裏を同時に見られるように?薄く剥がされたと考えられてい るようです。一枚の和紙を複数枚に剥がせるという話は聞いた覚えがあります が、ニュースで流れた再現実験にはびっくり。あんなに見事に剥がせるとは。 映画「沈まぬ太陽」を録画視聴。WOWOWで録画したあと、三時間超の長 さに気後れして観る間がないまま放置していたら、地上波でやってた(苦笑)。 大作感のある凡作、かなあ。 長さはさほど感じなかったものの、各登場人物の掘り下げが多少浅い気がし た。どうやらこの長さでも原作を大幅にカットしているそうで。それなら、三 部作ぐらいにすればよかったのでは。「デスノート」「カイジ」のような分割 型の映画がすでにあるんだし。予算の都合かしらん。 この内容でフィクションと銘打つのは、さすがに無理がある。観た人の多く が実際の航空機事故や航空会社を想起するでしょうし、制作側もそういった連 想を期待しているんじゃないかと思える節があるし。 俳優陣は総じてよかった。テレビドラマでもこのぐらいのレベルが当たり前 になればいいんですが……無理か。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE