◇フレッシュボイス過去ログ #6488の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
“死者のホテル”。 慌てて葬儀社を決めて、相場以上に高い料金を払ってしまったということの ないよう、遺体を一時預かり、遺族に葬儀についてじっくり考える時間を設け るという意図で、“死者のホテル”の開業が相次いでいるとか(といっても記 事には二例だけ)。値段は“一泊”7350円から。 気になったのは、どんな遺体でも預かってもらえるのかという点。老衰や病 死など、事件性がないか極めて低いであろう遺体なら、死亡診断書があれば預 かるんでしょうけど、それ以外はどうなるのかな。不審死なら、判明するまで に時間が掛かるだろうから、その間に葬儀について考えられる訳で、“死者の ホテル”を利用する必要がないということなのかしらん。 また、たとえ事件性がなくても、凄惨な事故だと、長期の保管そのものが難 しいケースもありそう。 何日間まで“宿泊”できるのかも気になる。放ったらかしにして料金を払わ ずに消えてしまう遺族とか、故人と別れたくないからと葬儀をしない遺族が出 て来るかも。 まあ、これらの点はトラブルにならないよう、契約時にはっきり取り決めが されるんでしょう。 どうしても、ミステリのネタになるかどうかを考えてしまう(汗)。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE