◇フレッシュボイス過去ログ #6191の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
スカパー!お試しで録画したドラマ「特捜最前線」を消化中。 昔観てたときはとてもリアルで、緊迫感と哀愁に満ちた作品だと感じていま したが、今改めて観ると、つっこみどころは(やっぱり)結構多い。たとえば、 特命捜査課に送られてきた怪しげな封筒を課長自ら開封し、中から出て来たビ デオテープを素手で触る。そのあと、「指紋は検出されなかった」とナレーシ ョンが入ったくらいだから、指紋をまるっきり無視している訳ではないのは確 かなのですが。 また、尾行の命令を出す無線で、「アポロキャップにサングラスの男をマー クしろ」と指示するのですが、マークすべき男はタンクトップ姿。これほどの 特徴を伝えないのはどうなのかと。 一方、今回初見の「キャッスル」というドラマ。二回しか観ていませんが、 人気作家(男)が女性刑事とコンビで探偵役を務める、よくあるタイプの推理 物で、特色がまだ出てないような。 ただ、殺人容疑を掛けられた男がアリバイを尋ねられ、「監視カメラや勤務 記録を確認してくれたら分かります」と答えるくだりには、最近のドラマらし さを感じます。探偵役ではなく容疑者が監視カメラに言及する、しかも勤務記 録より先に監視カメラを持ってくる辺り。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE