◇フレッシュボイス過去ログ #6080の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
テレビ東京がフィギュアスケート選手の転倒シーンを成功シーンに差し替え て放送。社長は会見で、アイスショーなので問題ないとの旨をコメント。 問題が皆無とは思えないけど。ショーでは常に成功するのに競技会では何で あんなに失敗が多いんだって不審に感じる視聴者がいるだろうし、ハプニング を見たい人もいるかもしれないし。 極端な例を挙げるなら、お笑い芸人のギャグが全然受けなかったら、受けて いる場面に差し替えて、それでよしとするのかと。 犯罪で死亡したのに見落とされていた事件、十二年間で三十九件。内、死因 の見極めを誤ったのは二十二件で、この中で検視官が臨場したのは三件。 当然ながら、判明した分だけであって、実数は確定のしようがありません。 データが不充分故、感覚でしか言えませんが、検視官が関わったのに死因を読 み間違えたケースが三件というのは、多い気がする。後に訂正されているので、 ぎりぎり職務は果たしたというところでしょうか(三十九件の内の一件は時効 成立後だったらしいですが)。誤った判断が下ってから、訂正が行われるまで の期間が知りたい。 それよりも驚いたのは、解剖したのに死因を間違えたケースが二件あったこ と。専門家がやっても間違えるというのは、世間一般が思っている以上に、死 因の特定は難しいってことなのかしらん。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE