◇フレッシュボイス過去ログ #6013の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
日本テレビ系列で放映されたドラマ「霧の旗」を録画視聴。 むー、過去にも同じ原作のドラマを観た覚えがありますが、今回のは出来が だいぶ落ちた気が。 まず、テレビで顔の知られた人をたくさん出しておけ的なキャストにげんな り。本業が俳優の人がほとんどだったので、演技自体は目くじら立てるほどの ことじゃないにしても、映像作品としてバランスを欠いた印象を受けます。 あと、主要登場人物を活用し切れていなかったと思う。特に新聞記者の存在 感が、いなくてもいいほど薄くなったのはどうかと。 「作家になろう!」プロジェクト> 泰彦さんが紹介された件、サイトを見てみました。 作家同士の投票で上位十傑が最終選考に進むという辺り、何となくライアー ゲーム的なものを連想してしまう(笑)。 真面目な話、作家同士の投票って、他の参加者の作品全部を読む義務がある のかないのか? 義務ありなら、応募総数によってはとんでもなく大変になり そう(既に結構な数が登録されているし)。多分、義務なしで落ち着くんだと は思いますが……。 出版物として未発表なら応募可であるのは、大きなポイントですね。ネット 上でのみ発表した作品なら、過去の物をそのまま貼り付けられる。このおかげ で、短期間でも応募総数が膨大になり得る訳で。 登録してある作品をちょっとだけ読んでみたんですが、重たいなあ。こっち はまだADSLだから余計に遅く感じるのかもしれませんが、これでは読むペ ースが乗ってこないような。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE