◇フレッシュボイス過去ログ #5998の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
健康診断に関しては自由診療だから値段は全くの自由だそうです。 保険点数は全く関係なく病院が請求したいだけ請求可能。 新型インフルの予防注射もそうなんだと。 教訓としては保険のきかない治療を受ける場合には事前に値段をきくしかない。 あと今回の支出の挽回策としては今年はめ一杯働いて、医療費もじゃんじゃん 使って(銀歯などの被せものを高いのに交換したり)10万円超になれば 確定申告の時に控除できるのではないか。 しかし医療って行政でしょう。だのに保険点数の縛りがない領域があるというのが 信じられない。 あと、考えてみると内科っているのかと思えてしまう。 今回の検査でも、X線の診断以外はすべて機械がやってくれていた。 心電図だって機械から出てくる波形と一緒に「正常範囲内」とか診断も出てくる。 外科とか処置とか検査以外に医療なんているのか。 いらないのでは。だって検査結果が分かれば、あとはどうするべきかなんて 素人でもぐぐれば分かるのではないか。 そもそも保険点数が適当なのかという疑問もある。 更には、医薬品やら医療機器(注射針から人工心肺からMRIだのCTだの) の価格は適正なのかという疑問もある。 全ては藪の中。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE