◇フレッシュボイス過去ログ #5942の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
最近エプソンとhpのプリンタを使っているのですが 何かのタイミングでインクの残量が表示されると同時に 「お買い求めはなんたらダイレクト」みたいなメッセージが出てくる。 って事は私のプリンタのインク残量がなんたらダイレクトに送信されているのか。 ってことは印字するデータも行っているんじゃないか。 あと2年ぐらい前にヤマハのバイクを買ったんですが 買って1年でリコール2回。まあそれはいいとしても。 リコールに行く度に私の車体番号と修理内容等がヤマハに送られているようで。 で、ヤマハのコールセンターに電話をすると「前回の修理はどこどこで何時やっていま すよね」とか知っていたりする。 又、このコールセンターは客からのコールを常に録音していたり。 となるとエンジンオイルの交換とかもヤマハで把握しているんじゃないのかとか。 まあそれはいいのだけれども。 今回のトヨタのリコールも、なんかユーザーの囲い込みという気がするんです。 或いは又、リコールがあって普通、という印象をユーザーに植え付けようとしているの か。 その内、ユビキタス(っていうんでしょうか)みたいな感じで カーナビから、どこどこの部品が故障したので何処何処のディーラーに行って下さい とかメッセージが流れたりするんじゃないか。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE