◇フレッシュボイス過去ログ #5116の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
こちらこそ、読み返すとえらくぶっきらぼうな書き方をしていました。どうもすみま せん。失礼をお詫びします。 発想はわかります。自分も古い映画を観たとき、馬にとっては輸送が大変な負担にな るのだから、現地調達できないものかと疑問を感じました。 でも、人間がメインの競技ではないと知って、なるほどと思ったのです。馬と人間が セットでなければ、競技としては成立しないのですね。ついつい報道では、○○選手に ばかり注目してしまいますが。 >ドラマや漫画などで、牧場を訪れた流れ者?が、暴れ馬にいきなり飛び乗って鎮めるパ ターンがありますが、あれが頭にあったため、つい(滝汗)。 西部劇のパターンですね。当時は乗馬技術が現在の車の運転と同じ、日常のありふれ たテクだったわけです。だから、主人公のすごさを表現するのには暴れ馬くらい出さな ければ、という判断だったのかも。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE