◇フレッシュボイス過去ログ #5110の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
せんとくんの着ぐるみ登場。中の人は女性だそうで。柔らかい動きを出すた めかな? サイズの問題もあるのかもしれませんが。 北海道で、一月末に二時間サスペンスを彷彿とさせる事件が起きてたんです ね。殺人発生と容疑者逮捕の報道は、ニュースで見た覚えがあるのですが、詳 細は裁判開始の報道で初めて知りました。 小学校職員F男が経費着服の発覚を隠蔽する目的で、校長に着服の濡れ衣を 着せ、「校長は経費着服に気付いた職員T女を殺害するも、罪の意識から自殺」 という計画を立て、職員T女を殺害し、校長が書いたように偽装した遺書とロ ープを用意……ここまでやって発覚したらしい。 これだけでも殺された方はたまらないと思いましたが、着服額が二十一万円 と聞いて唖然。本当にそれだけが動機なのか。 弁護士は「行き当たりばったりの犯行だ」と主張しているとか。計画殺人な のに行き当たりばったり……。確かに殺人の計画を立てたが、やり方が杜撰で あるというのかしらん。 北京五輪> 昨日の男子走り高跳び、あっさり終わった。努力型の人もメダルならず。 今日、圧巻だったのは、陸上男子200メートル決勝。ボルト選手、今度は 全力疾走かな(笑)。 ソフトボールは三位決定戦を終盤だけ観ましたが、熱い試合でした。ちょっ といらいらさせられもしましたが。 野球の日米対決は、スリーアウトになったのに、選手も審判もベンチ陣もし ばらく気付かない状態が続き、空気が弛緩した。決着を早めるために導入され たタイブレーク形式も、事前確認で結構時間を取り、やはり緊張感が緩んだ。 球場全体の熱の低さもあるんでしょうが、盛り上がっていない。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE