◇フレッシュボイス過去ログ #5109の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
守屋さん、レスをどうもです。 これは、私の書き方が言葉足らずでした。仮に、よいパフォーマンスは二の 次、公平さ優先を第一に掲げ、人馬の組み合わせをくじで決めるとしたら、安 全に行えるのかどうかを問うたつもりでした。信頼関係のないまま障害競技に 臨むと、馬もしくは人が大怪我する危険が高すぎる、というのであれば無理っ てことで。 ただ、守屋さんの書き込みを読むと、このやり方では競技として成り立ちそ うにありませんね(汗)。ドラマや漫画などで、牧場を訪れた流れ者?が、暴 れ馬にいきなり飛び乗って鎮めるパターンがありますが、あれが頭にあったた め、つい(滝汗)。 北京五輪> レスリング男子フリー。 フェンシングの太田選手は事前にテレビ出演があり、頭の片隅にちらと残っ ていたのですが、レスリングの松永、湯元両選手は完全にノーマークでした。 特に松永選手の準決勝までの勝ちっぷりは、力強いというか神懸かりというか。 決勝も先制したまではペースを握っていたのが、些細なきっかけで相手に自信 を持たせてしまったか。惜しかった。 それにしても、スポーツナビのサイトに載っている北京時事の記事、「決勝 に進んでしまった」はひどいでしょうが。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE