◇フレッシュボイス過去ログ #3797の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
江頭2:50、ハッスルでプロレスデビュー決定。 この路線、じり貧だと思うんだけど、それにしても江頭を出すのが早すぎる ような。江頭の次に並のお笑い芸人を持って来ても見劣りするだろうから。 $フィンさんの書き込みを読んで。 私は、一般に変態っぽく見られるであろうネタを思い付いた場合、作品化す るのを躊躇してしまうことが時折あります(苦笑)。 倫理的にあまりにどうよ、ってアイディアも同様。 いずれも、説得力のある形に持って行きにくいというのが大きいけれど。 あぁ、「このトリックを実際に使われたら完全犯罪が成立する。だから作品 化しない」と言えるようなトリック(ミステリ)を創案したいものです。 アニメ「デスノ」、監視カメラ設置まで観ました。 エルの思考方法が、いまいちしっくり来ない。「キラは人の命を遠隔操作で きる」との推定を前提に、テレビのニュースを見ていない(犯罪者の名前と顔 を知る余地がない)からアリバイ成立か……という思考をするのはおかしい。 前提とのバランスから言って、「キラはテレビで流れた映像を直接見ずとも、 何らかの超常的な方法で知ることができるのかもしれない」と考えるのが当然 でしょう。 なのにそうしないという辺りに、作者のご都合主義が見え隠れしてる? ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE