◇フレッシュボイス過去ログ #3779の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
私の場合、ネタバレ注意の改行がみなさんに比べて度が過ぎているようで。今回 は空白は少しにして他の話題でもさらりと。 現在、私が見ている深夜アニメは「ブラックラグーン」「デスノート」「コード ギアス」のみです。他は面倒になって視聴はとりやめ。たしかに面白くなるかもし れないものや原作を知っているのも何本かありましたが、どうも最近、テレビを視 ること自体面倒になってしまっている。しかも上記の三つの中でも本当に楽しみに しているのは、「ブララグ」のみです。 「デスノート」は確かに演出とかすごいし、アナログで視ているので荒さは気に なりません。ただ、出来過ぎ感があっていまいち楽しみにできない。それに加え、 すでに原作を読み終えているので、先の展開はわかってしまっている分、物語自体 への興味は半減ですか。 コードギアスは……第4話のアレでネタアニメに認定しました。というか、真面 目な話、主人公のルルーシュには好感が持てるんだけど、スザクがなぁ。口だけの 似非キルヒアイスっぽいのが減点対象。 ついでに、やわらかパズル八十五の石を投げられそうな珍答をば。 Dは服を脱ぐとき、必ず裏返してしまう傾向があった。ABCはその傾向なし。 よって、暗がりでも、裏返った服は判別がつくのでは? Dだけはコロンや香水をつけていたので、服にもその匂いがしみついていた。し たがって匂いでの判別は可?(問題では服自体の匂いを指しているような) Dの服の色が夜光塗料系だった。(違いは色だけと書いてありますが、夜光塗料 は色じゃないからダメかな。Dの服の色は『ミッドナイトブルー』とかいって、実 は暗がりで光る青色なだけだったり) ……Dは不動明だった。 **ネタバレ注意** 以下の感想には「お題>リドルストーリー>虎を右に」のネタバレを含む場合があ りますのでご注意を。 感想> 『お題>リドルストーリー>虎を右に 永山さん』 もとの話は知っていましたが、なるほどこれが永山さんなりの解ですか。という か、途中までは藤子不二雄を思い出させるような流れで(もちろんAですが)、最 後はある意味脱力系のオチですか。それでも綺麗にまとまっていて、これはこれで 納得。本家の方(F・R・ストックトンの方)の続きも知っていますが、あっちはか なり意地悪というか、一歩間違えば『謎のカード』と同じオチになりそうな。 とはいえ、『なぜ右か』というのをよく考えずに読んでしまいました。最後のサ ーカス団のところの説明でようやく全体的な仕掛けに気付いたところです。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE