◇フレッシュボイス過去ログ #3079の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
十月七日は「ミステリー記念日」だそうで。なんでも、推理小説の始祖とさ れるエドガー=アラン=ポーが亡くなった日(1849年)にちなんだとか。 って、どこのどなたが決めたのだろう……。日本だと“読書の秋”というこ ともあり、ちょうどいいけれど。 ちなみに、ミステリ作家の桐野夏生と我孫子武丸が、この日に生まれてる。 めでたい。子供のとき、ミステリを好きになった頃に、「ポーが死んだのと同 じ日付に自分は生まれた」なんて知ったら、過剰に意識しちゃうかもね。 ちなみに2、盗難防止の日でもあるそうな。 こちらの由来は、10(とー)7(なん)の語呂合わせ。 ということで、十月七日に最も相応しいミステリは…… 『ルパンの大失敗』(モリス=ルブラン 著 / 南洋一郎 訳 ポプラ社) で決まり!? ではでは。秋の夜長、私はミステリを書いて過ごします。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE