◇フレッシュボイス過去ログ #3064の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
ユースケサンタマリアの出てるコーヒーのCMで、「御社の無駄68パーセ ントをカット」と言ってる。無駄なら100パーセントカットすればいいのに。 ある新人作家のミステリの始めの方に、「無駄な贅肉」という表現が出て来 て、読むのをやめようかと思った。「無駄な肉」か「贅肉」でええやん。 と、知ったか振りっぽくしているところへ。 この間やっていたテレビ番組「ジャポニカロゴス」は、目から鱗が結構落ち たです。「こじゃれた」や「にやける」、「こだわり」等は、元々の意味を意 識せずに使ってました。 いいことを知ったぞと思う反面、一般には間違った意味の方が圧倒的に広が っているだけに、今後の読了コメントでも指摘しづらいのー。 ではでは。ミステリ劇を観に行くので、早めにUP。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE