◇フレッシュボイス過去ログ #2767の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
電話> そのときの「まさかのミステリー」、私も見ました。確か、若花田が解答者 で、正解を出していたような……。 停電の子機。 詳細な分析をありがとうございます、らいとさん。 ミステリドラマではないので、別に深く突っ込まなくてもいい点ではありま すが、自分がこの先、小説を書く上できちんと知っておいた方がいいかなと思 い、お尋ねした次第です。 家全体が停電してましたし、どう見ても子機だと思う(台の上にある親機ら しき機械から取り外していたので)し、舞台は喫茶店だけど自宅兼用だし、無 停電電源装置が必要なほどパソコン使ってるようには見えない(と言うか、パ ソコンあったっけ?)ため、脚本家か監督の勘違いの可能性が大きいかも。 悪天候とつながり易さ。 これは、ドラマでは猛吹雪でも通話できていたのに、最近読んだネット小説 では通話不能状態として描かれており、気になりまして。 そういえば、世界衛星携帯電話?でしたっけ、あれどうなったのかしらん。 世界中どこであろうと、クリアに通話できる携帯電話とかいう謳い文句だった かな。 こんな物が普及したら、隔絶状況でのミステリが全く成り立たなくなるじゃ ないか!と困惑した覚えが。 ではでは。タイトルは「りんりんりりんりんりりりりん」と読んでね。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE