◇フレッシュボイス過去ログ #2691の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
自宅から駅へとバスのコースに、川沿いを走る道がある。ただ川はほぼ一 直線なのに対し、道は途中から緩やかにカーブをしている。当然川と道の間 に土地が生じ、そこには某和風ファミレス、某社長が国会議員のドラッグス トア、大手スーパー等が建っている。その中、カーブが始まるあたりは小さ な公園となっており、朝などは犬を散歩させる人の姿をバスの車中より、よ く見かける。 カーブに沿って出来た公園なので、細長い三角形になってるのだが。周囲 を囲っている金網、それが公園の端で見事なまでの鋭角を成している。バス から見た印象では二十度ほど、多めに見ても三十度といったところだろう。 その本当の先端部分を足で踏みしめた人間がどれほどいるのだろう。と、 そんなつまらないことを考えてしまう。少なくとも金網が出来てからは、い ないはず。でも、裸足になって無理をすれば、指一本、その先くらいは入る だろう。今度やってみようか。しかし意外に同じ事を考え、すでに実行した 者がいるかも。 味噌汁。 「飲む」が普通だとは思いますが。あるいは地方によって違いがあるかも 知れません。私の母は宮城の出身で、味噌汁は具沢山で、祖母の家で出され る味噌汁は「食べる」が相応しい感じでした。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE