◇フレッシュボイス過去ログ #2583の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
奥様が「ブリ大根用ブリ切り身」なるものを冷蔵庫に入れていたのを見つけたからだ。 要するに、照り焼きとかには適さない、アラが半分ついた切り身である。白菜・豆腐・ 油揚げ短冊・白葱・椎茸を酒と水で鍋物感覚で炊く。ダシは昆布。ヌメリとったブリ入 れ、八丁味噌入れて五分ばかり。具沢山赤出汁の出来上がり。でも何故だか酒はワイ ン。 八丁味噌といえばニャゴヤだが、台湾の前総統がニャゴヤに来たという。民主法治国家 としては、犯罪者でもない者が来るに制限を加えるべきではない。まぁ来るのは勝手だ が、自ら率いる政党が【中国からの独立】を謳って総選挙で負けたから、巻き返しなら ぬ汚名挽回(ママ←失敗は目に見えているから、彼には汚名しか残されていないので、 総選挙敗北の汚名を再び受け取るしかない)に来たんだろう。まぁ、八丁味噌煮込み饂 飩でも食って、帰ってくれ。 とはいえ、台湾の偉い所は、「我こそ中国」との気概からか、文物を、小所帯の割に比 較的頑張って保存しようとしている点だ。活字漢籍を買うなら、台湾に限る(共和国で 出版されたのも何冊か持っているが、読みづらいこと夥しい)。一党独裁の亡国なんざ 簡体字なんどという巫山戯たものを使っている。まったく亡国の極みだ。まぁ本字とは いえぬ略字やら国字を使う日本も、どちらかってぇと人民共和国寄りとしか言えず同じ 穴の狢なんだが、元々別の国なんだから、仕方がない。 今のままで良いんじゃないかと思うが、最近発行された共和国の国防白書、台湾独立阻 止の決意を剥き出しにしているようだ。前総統とかが、ジタバタしているからだろうけ ども、外の私から見れば、台湾って独立してるんですけれども。結局、共和国にしたっ て、「今まで通り、実は独立してるんだけれども、独立してるって外で云うな」って状 態を続けたいだけだろ、今の所は。経済的に甘みあるし。ただ香港の一国二制度が成功 して、其の手を使うに自信を持てば、まぁ、アッといぅ間に軍事侵攻・併合かもしれん がな。対岸の火事で済めば良いが、其の前提には、亡国自民党が消滅しとかんと、ヤバ イことになるかもしれん。くわばら、くわばら。 個人的には、オランダのゼーランディアを攻略し、満州属支配に異を唱えつつ台湾に拠 った明の遺臣テーセーコー、国姓爺合戦は好みで、母が日本人であるツテで願い出た援 軍要請を江戸幕府が無視したことには感情的義憤を覚えるが、社会人としての私は幕府 の対応は間違っていなかったと思っている。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE