◇フレッシュボイス過去ログ #2557の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
・『赤い霧』(ポール=アルテ 著/平岡敦 訳 ハヤカワポケットミステリ) 17/6542 カーテンで仕切られた密室状態の空間で、少女達に奇術を披露するための準 備をしていた村の名士が、ナイフで背を刺されて殺される。そこには被害者以 外、誰もいなかったはずなのに。 およそ十年前に起きた不可解な事件を解くべく、男は変装し、名も職業も偽 って故郷の村を訪れた。被害者の弟らの協力を得て、事件を調べる内に、新た な犠牲者が出る。追い詰められても姿をくらまし、監視の目をくぐり抜けて殺 人をやってのける犯罪者の正体とは。 上記の粗筋は、全体の半分も語っていません。本作は二部構成になっており、 第一部で不可思議な殺人事件の謎が解決されると、第二部ではうってかわって、 大都会を舞台とした活劇めいた展開へ移ります。世界犯罪史上、恐らく最も有 名な凶悪事件に絡ませた形で(ついでに、読者サービスなのか、古今東西で最 も名高い探偵とその助手もちょっぴり登場する)。 読み始めてしばらくは、一度に登場する人物の多さと、話の単調さに、退屈 を覚えるかもしれませんが、それを乗り越えて、新たな殺人が起こる辺りから 俄然、面白くなってきます。もちろん、それよりも前に、伏線はびしばし張っ てあるので、読み飛ばさぬように。 追記。今年の「このミス」ではなく、「この本格ミステリがすごい」で本書 が海外部門一位に選ばれていたみたいです。 ではでは。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE