◇フレッシュボイス過去ログ #2506の修正
★タイトルと名前
親文書
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
こんにちはドルフィンさん。 ものを書く人間がこころに闇を抱えてないはずがないと思います。というよりひとはみ なそうなんじゃないかな。どんなひともこころに闇を抱えて生きているのだと思いま す。でも、にもかかわらず、私たちは生きていかねばならない。 どう生きていくか。もちろん自己中心的に生きていくわけです。だれでもそうしている わけだが、しかしワタシにいわせれば、その程度が中途半端ではないかと思います。あ っちを気にしこっちの顔色をうかがい、たえず他人に左右されているような気がしま す。もっと自己中でいいんじゃないか。もっと徹底的に自分につごうのいいように生き れば、もっと楽に生きられるんじゃないか。 そんなに自分の都合通り生きられないじゃないか。というかもしれない。確かに自分を 取り巻く状況は自分のつごう通りいかないわけです。自分の思うとおりひとが動いてく れるわけではない。 そういうときは、心理学でよく言われているとおりのことをすればいいわけです。周 りを変えようと思うな、自分を変えろ。周りの環境を変えようと思えば、これは大変で す。まあ不可能に近いと思って良い。よほど金とか実力とか権力とかあれば別ですが。 その場合でも結局ひとのこころを変えるのは無理ではないか。しかし、自分のこころを 変えるのは、楽ではないけれど、周りを変えるよりはしやすいです。つまり、周りの状 況を自分に都合のいいように解釈するのです。そう思っただけでは、現実は変わらない じゃないかと思うかもしれませんが、そうでもないですよ。ものごとは、そのことがど うか、より、それをどう思うかのほうが、実は重大なんですね。つまり解釈ですよ。 だから、すべてのことを、自分に都合のよいように解釈すればいいわけですよ。どう 生きるかひとの自由なように、人生をどう解釈するかも自由です。ワタシはそうしてま す。すべての現実を自分の都合のいいように解釈している。いい現実は当然いいように 解釈している。悪い現実もいいように解釈している。あほらしいような気がするかもし れませんが、これでけっこう幸福に生きれる。単なるプラス思考だと思うかもしれませ んが、いいじゃないですか、それが効果あるなら。ワタシはそれをして、十分幸せに生 きていますよ。確信犯的に、徹底的に自己中で生きよう、というのがワタシの考えです ね。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE