◇フレッシュボイス過去ログ #2472の修正
★タイトルと名前
★内容(1行全角40字未満、500行まで)
酒は、二升までは、嘗めるという。飲むとは云わぬ。とか書いてたようにも思うので、 日に一升程度までで止めてる私は、酒飲みではありません。強いて云うなら、酒嘗め。 何が好きって、酒とタバコと珈琲が三大嗜好品。酒の味は甘ったるくなければ全く拘ら ず、腹がいっぱいで胃袋に入る量が限られているときなんか、スピリタスってのを飲 む。アルコール度が96%だから、たくさん飲まなくても良い。ポリフェノールとかが 入っているからと、どうせならワインを飲めといわれ、四合瓶三四百円の安物を飲んで いる。ビールなんか高くて滅多に飲まぬ。だいたい発泡酒だ。タバコには拘る。四半世 紀赤ラーク一筋。葉巻・パイプも時々喫す。珈琲は両極端で、一方では、五杯分ほどの 豆を使い三杯もしくは三杯半ほど淹れる。冷蔵庫で保存し、二三日かけて飲む。一回に 飲む量は三十CCほど。職場でも休憩するときは必ず飲んでいる。豆はスーパーで買っ た500グラム400円もの。これはまぁ、お茶がわり。でも「珈琲が飲みたい」とき は、昔からトラジャ一筋、ミルで挽き1.5杯分ほどの豆使い、濃いめで飲む。もとも と苦みの強い系統だから、ごっつ苦くなる。後味が甘く感じるほど。 テレビは子供の頃から殆ど見ずに育ったので、今でも殆ど見ないので、解らない。 談知さんの随筆は、ほのぼのと読めるので、つい開けてしまう。
メールアドレス
パスワード
※ゲスト書き込みはアドレスGUEST,パスワードなしです。
※まだアドレスを登録してない方はこちらへ
メールアドレス登録
アドレスとパスワードをブラウザに記憶させる
メッセージを削除する
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧
オプション検索
利用者登録
アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE